
学生さんにメッセージ
皆さんは中津急行にどんなイメージを持っていますか?単なる「運送会社」と思っている方が多いのではないでしょうか?
それは正解であり、不正解です。正しくは「運送“も”やっている会社」です。
まず、運送業と一口にいっても、部門や、どの業務を担当するかによって働き方は様々。他にも、取引先で働く、新しい事業に挑戦する等、沢山の選択肢があります。正直、高校生であれば将来が見えないという方も多いと思います。そんな方が、入社後にゆっくりと自分の未来を模索できる—それが中津急行なのです。
私は「会社のために働け!」なんていうつもりはありません。自分がどんな人間になりたいかを考え、自分自身の目的のために働いてほしいと思っています。そしていつか見つかるかもしれない“夢”を叶えるために自分磨きを頑張ってください。読書や体験学習、就職前であれば企業訪問で見識を広めるのもいいでしょう。もちろん、いろんな場所に出かけ、たくさん遊ぶことも大切です。どうか自分の限界を決めつけず、のびのびと未来を探してください。
私たちはこれからも、「将来に迷っている人の駆け込み企業」として、地域に根ざし、沢山の可能性を生み出していきたいと考えています。
中津急行の未来を創る、“0から1を生み出すことのできる創造性豊かな人材”に出会うために。
先輩社員にインタビュー
小野 一樹さん
プロフィール
小野 一樹さん
部署名 ドライバー
勤続年数 3年
趣味 釣り、バイク
資格 フォークリフト、中型自動車免許 アーク 溶接、ガス溶接
勤続年数 3年
趣味 釣り、バイク
資格 フォークリフト、中型自動車免許 アーク 溶接、ガス溶接
Q&A
良かったこと、学んだこと
父がトラックドライバーをしており、小さな頃から父と同じ職に就くのが夢でした。入社 後は一旦外部工場で研修を受け、昨年、念願の中型免許を取得。ドライバー生活が はじまりました。緊張感もありますが、九州管内を色々まわるのは楽しいですし、今は毎 日わくわくしています。お客様の「ありがとう」の言葉も大きな励みになっていますね。 繁忙期は引越業務も体験し、そこでは段取りや周りを見る力、コミュニケーショ力を評 価され、リーダーに抜擢されたことが大きな自信になっています。
長岡 好美さん

プロフィール
長岡 好美さん
部署名 総務部総務課
勤続年数 2年
性格 人見知り
趣味 野球観戦
勤続年数 2年
性格 人見知り
趣味 野球観戦
Q&A
良かったこと、学んだこと
総務部で、主に、電話対応や接客を行っています。お客様だけでなく他部署の方とや り取りをする機会も多く、沢山の方と接するうちに、自然と社会人としてのマナーやコミュ ニケーションのあり方について学ぶことができました。また、パソコン業務をこなすうちに、 エクセルやワードをスムーズに使えるようになり、自分自身の成長を実感しています。 ソフトボール大会や飲み会等、イベントが多いのも魅力です。普段なかなか会えない 部署の方とも仲良くなれるので、いつも心待ちにしています。